こんばんわ!
歯科衛生士の大塚です★☆
早速ですがみなさんご自身の歯並び気になったことありませんか?
あくね歯科では患者さんに合わせた矯正をオススメしています!!
矯正というと昔のイメージのブラケットをつけてワイヤーを通す矯正のイメージがあると思いますが他にもたくさんあります。
例えばマウスピース矯正
患者さんに合わせて型取りをしてマウスピースを作成し食事以外の1日8時間以上マウスピースを装置して行うものです。
見た目も目立たないのとブラケット矯正のように痛みもそこまでなく行えます。
その他には小児矯正です。
ただ小児矯正といってもいろいろな種類があり患者さんの年齢や歯の萌出状況により対象となるものが違います。
T4K(6〜8歳)
第1期矯正(9〜11歳)
第2期矯正(すべての永久歯が萌出した状態)
の3段階です。(萌出状況によっても当てはまるものが違います)
最近よく見かけるのが時期が過ぎてしまってから矯正相談にいらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。
時期がすぎてしまってからだと歯の動きが悪かったりより期間や費用がかかったり、、、なにかとデメリットも多いので早めに相談にいらしてくださいね( •̀ .̫ •́ )✧
それぞれの歯科で考え方が違うのでお子さんでうちの子はどうなの?っと疑問があれば矯正相談も行っていますのでぜひ来院してくださいね☆★
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
最新記事
- 無歯顎とは何か? 片顎or両顎すべての歯を失った場合の歯の補い方
- インプラント手術後、いつから運動がOK? 手術後の運動の注意点 治療後(安定後)の運動について
- インプラントの保証期間は平均何年? 必要性・注意点をわかりやすく解説
- インプラントの費用 目安の金額はどれくらい? 相場・内訳をわかりやすく解説
- インプラント治療で使う「ガイド」って何? サージカルガイドの役割・メリット
- 顎関節症でも、インプラント治療を受けられる? 治療前に知っておきたいこと
- 外れやすい・噛みにくい… 部分入れ歯のお悩み、ありませんか? 新たな選択肢は?
- インプラントの周りの歯ぐきが下がる… 元に戻せる? 原因と治療法を解説
- 「しっかり噛めない」が認知症の原因に? 歯がガタガタ・歯が少ない状態を放置することによる脳の機能の低下について
- 歯を失う原因は歯周病やむし歯だけじゃない! 歯の根っこが割れたり折れる「歯根破折」とは