BLOG ブログ

骨造成治療「ソケットリフト」「サイナスリフト」の手順&メリット・デメリットについて


ネジのような形をしたインプラント体を顎の骨に埋め入れ、人工歯根を作る治療法、インプラント。インプラント治療の成功は、いかに安定してインプラント体を顎の骨に埋め入れられるかにかかっている、と言っても過言ではありません。


インプラント体を安定させるためには、治療を受ける患者さまに顎の骨の高さ・幅・骨密度が十分に足りていることが前提条件です。


顎の骨量が足りない場合は、顎の骨を増やす補助手術である骨造成治療が必要になる場合があります。顎の骨を増やすことでインプラント体を安定して埋め入れやすくするのが、骨造成の目的です。


今回は、骨造成の中でも、上顎の奥歯の骨量が不足している場合に行われる「ソケットリフト」「サイナスリフト」の手順&それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。


■ソケットリフトとは?


◎上顎の奥歯の骨量が少し不足している場合に行います

ソケットリフトとは、上顎の奥歯の骨量が少し不足している場合に行う骨造成です。


■ソケットリフトの手順


ソケットリフトでは、以下のような流れで骨造成を進めていきます。サイナスリフトとの大きな違いは、ソケットリフトは歯の噛み合わせ面の歯ぐきから縦方向に上顎洞にアクセスする点です。


①噛み合わせ面の歯ぐきを切開し、上顎洞の底部の約1mm手前のところまで歯槽骨(歯を支える顎の骨)に穴を空けます


②上顎洞底部の粘膜を持ち上げ、上顎洞底部に骨補填材を注入すると共にインプラント体を埋め入れます


■サイナスリフトとは?


◎上顎の奥歯の骨量が大きく不足している場合に行います

サイナスリフトとは、上顎の奥歯の骨量が大きく不足している場合に行う骨造成です。


■サイナスリフトの手順


サイナスリフトでは、以下のような流れで骨造成を進めていきます。ソケットリフトとの大きな違いは、サイナスリフトは歯ぐきの側面から横方向に上顎洞にアクセスする点です。


①歯ぐきの側面を切開し、歯槽骨に窓を開けて上顎洞へのルートを作ります


②上顎洞底部の粘膜を持ち上げ、歯ぐきの側面に作ったルートから上顎洞底部に骨補填材を注入します


■ソケットリフト、サイナスリフトのメリット・デメリット


ソケットリフト、サイナスリフトではどちらも上顎洞底部に骨補填材を入れ、上顎の奥歯の骨量を増やします。


上顎の奥歯の骨量を増やす点は同じですが、ソケットリフト、サイナスリフトはそれぞれに以下のような違いによるメリット・デメリットが存在します。


1.歯周組織にかかる負担の大きさ


ソケットリフト(比較的小さい)<サイナスリフト(大きい)


ソケットリフトは歯の噛み合わせ面から縦方向に歯ぐきの切開・歯槽骨への穴開けを行うため、比較的負担が小さいです。一方、サイナスリフトは歯ぐきの側面から切開・歯槽骨への穴開け(ルート作り)を行うため、歯周組織への負担が大きくなります。


2.骨造成にかかる期間


ソケットリフト(3ヶ月間程度)<サイナスリフト(810ヶ月間程度)


ソケットリフトはサイナスリフトと比べて、歯周組織への負担が小さいです。また、ソケットリフトは骨造成とインプラント体の埋め入れ(=インプラント手術)を同時に行います。このため、ソケットリフトは平均で3ヶ月間程度で骨造成&インプラント手術を終えられる可能性があります。


サイナスリフトはソケットリフトと比べて歯周組織への負担が大きく、骨造成とインプラント手術を別々に行う場合が多いです(歯周組織の状態によってはサイナスリフトとインプラント手術を同時に行えるケースがあります)。


歯周組織への負担が大きく、骨造成とインプラント手術を別々に行うため、サイナスリフトは骨造成に平均で8~10ヶ月間+インプラント手術の期間が4~6ヶ月間程度必要になり、インプラント治療の終了までにトータルで1年~1年4ヶ月ほどかかることもあります。


【インプラント治療でお困りの方は当院までご相談ください】


歯周病や遺伝などにより顎の骨が少ない方でも、骨造成を行うことでインプラント治療を実施できる可能性を高められます。


あくね歯科クリニックでは、今回ご紹介したソケットリフト、サイナスリフトのほか、顎の骨の状態に応じ、各種の骨造成に対応しています。


「歯周病で多くの歯を失い、歯ぐきや顎の骨がガタガタになっている」

「顎の骨が少なく、インプラント治療をあきらめかけている」


など、歯・歯周組織やインプラント治療でお困りの方は当院までご相談ください。


相談費は無料です。メールでのお問い合わせも受け付けております(※)。


(※)メール相談はインプラント治療をご検討されている方のみになります。


カウンセリングでは患者さまのお悩み・ご希望をお伺いし、歯や顎の状態を確認した上でそれぞれの方に適した治療方法をご提案させていただきます。

あくね歯科クリニック
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら