ホワイトニングについて

輝く白い歯でより素敵な笑顔に
歯の色は、加齢や飲食物による着色など様々な要因によって徐々に黄ばんでしまうものです。そこで近年では、歯の表面に身体にやさしい薬品を塗り、光と化学反応させることによって歯に沈着した色素を分解して白くする「ホワイトニング」という施術が人気を集めています。
専用の光を歯にあてることにより比較的短い時間で白くすることができます。
セルフ式ホワイトニングサロン
との違い
歯科医院ではホワイトニングも歯科医療の一環としてご提供しており、安全に施術ができるように診断や前処置もしっかり行っています。ホワイトニングに使用するジェルについても、歯科医院でのホワイトニングではセルフ式ホワイトニングサロンのジェルには含まれない高濃度の過酸化水素や過酸化尿素が配合されており、歯を白くする効果がより高いだけではなく、殺菌効果やむし歯や歯周病の予防効果についても差は歴然としています。
当院のホワイトニング

ご自宅で行う
ホームホワイトニング
ご自身のペースに合わせて時間に余裕のある時にゆっくりと歯を白くすることができるのがホームホワイトニングです。一般的には6%程度の薬剤が多い中、当院ではオパールエッセンスGOの15%濃度の薬剤をご用意しております。
10ピース入りで使い切りタイプのため、衛生面でも安心してご使用いただけます。
ホワイトニングに適応しない歯もあるので、事前にしっかりとカウンセリングを行います。

歯科医院で行う
オフィスホワイトニング
当院ではオフィスホワイトニングを行っています。
オフィスホワイトニングとは、当院院内で行うホワイトニングのことです。
専用の薬剤を歯に塗布し、特殊な光を照射して短時間で歯を白くする方法です。
安全に白い歯を実現できます。
ホームとオフィスの両方を行う
デュアルホワイトニング
「デュアルホワイトニング」とは、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを組み合わせたホワイトニングです。オフィスホワイトニングは、即効性があるもののホームホワイトニングに比べて効果が持続しません。一方、ホームホワイトニングは効果が長持ちする反面、効果が出るまでには時間がかかるという特徴がありますので、オフィスホワイトニング後にホームホワイトニングを併用することで、長期間効果を持続させることができます。
ホワイトニングの流れ
-
1
無料カウンセリング
(約30分) - 専門の衛生士が無料でカウンセリングを行います。まず、患者さまの体調などを確認し、ご要望をお伺いします。「こんな色がいい」「予算はこのくらい」など、遠慮なくお申しつけください。できるだけ低予算でご希望に添えるホワイトニングができるよう配慮します。
- 2 事前検査
- 次は口腔内のチェックです。万全な状態でホワイトニングに臨めるようむし歯や歯周病、歯の亀裂がないか、などを見極めます。ほかにも何か気になる症状がありましたら、何なりとご相談ください。
- 3 写真撮影
- 施術前の歯の色の記録をとります。たとえ30分のホワイトニングでも術前の歯の色を記憶していないことが多いものです。術前術後の色の変化を比べるためにも写真撮影は重要なことです。
- 4 ホワイトニング
- お口を開けたままでいられるよう、患者さまに合うサイズの器具を入れ、歯ぐきにホワイトニング剤が付着しないように保護します。ホームホワイトニングの場合は、患者さま一人ひとりにカスタムメイドのマウスピースを作成して、ご自宅などで装着していただきます。そのため、マウスピース作成のための型採りを行います。
- 5 トリートメント
- ホワイトニングが終了したら、口腔内から薬剤をきれいに洗い流します。
また知覚過敏の症状が起きやすい方には、フッ素などを塗布して歯のコーティングを行います。
- 6 アフターケア
- 今後の適切なケアについてご案内します。白い歯をよりよい状態で維持できるようなアドバイスもします。
料金表
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニング | 16,500円(1回) |
---|
※前金(内5,500円)を先にお支払いいただきます。
※費用は税込です。
ホームホワイトニング
オパールエッセンスgo | 22,000円 |
---|
※費用は税込です。
ウォーキングブリーチ
ウォーキングブリーチ | 11,000円(1回) |
---|
※費用は税込です。