最近は休診日を利用して、普段の診療中にはできない仕事をコツコツ片付けています。
今日は歯科矯正をしている患者さんのワイヤーを曲げたり、カウンセリングを行う患者さんの治療計画や資料作りを行いました。
当院ではお子さんの矯正を行っている患者さんも多く、なるべく小さい頃から予防歯科を行い、歯の生え変わりが始まった早期から歯科矯正を始めています。噛み合わせはなるべく早期から改善する事で、非抜歯で歯列矯正を行う事ができる可能性が増えます。
時期を逃すと複雑な矯正治療や長い治療期間また費用も高くなる事が多いです。ぜひ小さい頃から歯の定期的検診やフッ素塗布をお勧めします。
院長
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
- インプラントの麻酔は局所麻酔・静脈内鎮静法 どれが痛くないの?
- インプラント治療後、噛むと痛む なぜ?対処方法は?
- インプラントの噛む力とは 天然の歯と同じように噛めるの?
- インプラント治療における、当院の設備・機器のご紹介
- インプラントの専門医(認定医)とは?何が違う?
- 骨造成治療「GBR(骨誘導再生法)」の流れ メリット・デメリットについて
- 骨造成治療「ソケットリフト」「サイナスリフト」の手順&メリット・デメリットについて
- インプラント手術の「1回法」と「2回法」の違いは?それぞれのメリット・デメリットについて
- オールオン4(オールオン6)の治療の流れ
- インプラントの人工歯に用いられる「セラミック」とは、どんな素材?