BLOG ブログ

正しい歯の磨き方☆

こんにちはleaf

歯科衛生士の内田です(^-^)
最近すっかり冷え込んできましたねcloud

みなさん風邪などには気をつけてくださいen

 


さて、前回の私の記事の続きということで
今回は正しい歯の磨き方について説明したいと思いますrabbit

 

 


1、歯ブラシの持ち方について

 


歯ブラシの正しい持ち方はペングリップと呼ばれる鉛筆持ちです。

グーで握るような、いわゆる「グリップ握り」は、全体を大まかにブラッシングする際は便利ですが
力が入りやすくなってしまうため、歯肉を傷つけてしまう恐れがあります。


「ペングリップ」の持ち方に変えれば力が入り過ぎることはありません。
細かな動きもできます。

 


2.歯ブラシの当て方

 

歯を磨く時は、ただ歯面にブラシを当てるだけでは汚れはしっかり落ちません。
歯頸部と呼ばれる歯の付け根は汚れが溜まりやすい場所です。

毛先を歯と歯肉の間に入れ、細かく振動させれば付け根の汚れはしっかり落ちます

この方法をバス法といいます。

 


3.補助用具のすすめ

 


上記で歯ブラシの当て方について説明しましたが、

歯磨きだけで歯垢(プラーク)を完全に除去する事は難しいです。
歯ブラシで取れる汚れは全体の3割だけで、あとの汚れは歯と歯の間にある言われています。


このことから歯間ブラシ・デンタルフロスなどの補助用具を使用することをお勧めします。

 

ただ歯間ブラシ、デンタルフロスを間違った方法で使用すると歯、歯肉を傷つけてしまうこともありますので、歯医者さんへ行って適切な使用法を指導してもらいましょう。

 

 

いかがですか?
今日から歯の磨き方が変わりますねihi


毎日する歯磨きだからこそきちんとできなければ、歯周病や虫歯のリスクはどんどん上がります。
今回、お話した歯磨きの方法をを今日からぜひ試してみてください。

繰り返し行なうことで歯磨きは上手くなります