こんにちわ。
代診の松川です。
先日、診療中に『パキッ』と音がなりみてみると診療で使っているルーペのフレーム部分にヒビが入ってしまいました。
完全に割れてしまうと使い物にならないため急いで代品を頼みました。

今は診療で常に使用しているためルーペがないと診療がほぼできません。
どれくらい違うかというと

これがルーペを使わずにみている歯の大きさです。
これがルーペを使うと

最低でもこれくらい。もっと拡大すると


これくらいまで見えます。
ここまで見えていれば虫歯も見逃しにくいし、虫歯を削るときも余分な歯質を削ることはありません。
あくね歯科では衛生士も含めて全員がこのルーペを使用しています。
これからもルーペを使用して侵襲の少ない診療に心がけたいと思います。