高齢化社会への突入&歯科医療の進化に伴い、日本では、インプラント治療を行うクリニックが増えています。
インプラントは高い専門性が求められる、難しい歯科治療です。難しい歯科治療であり、クリニック・歯科医師ごとに、インプラントの治療方針が異なります。
それぞれのクリニック・歯科医師で治療方針が異なるため、患者さまによっては、歯科医師の治療方針に違和感を感じたり、インプラント治療の内容に納得できないケースも。
違和感を感じる・治療内容に納得できない場合は、セカンドオピニオンの利用がおすすめです。
今回は、インプラント治療における「セカンドオピニオン」について、ご説明します。
目次
■セカンドオピニオンとは?
◎現在の歯科医師ではない、第三者の歯科医師からの中立的な意見を求める方法です
セカンドオピニオンとは、現在の歯科医師ではない、第三者の歯科医師からの中立的・客観的な意見を求める方法です。
◎セカンドオピニオンは、単なる「クリニック変え」ではありません
セカンドオピニオンは、単なる「クリニック変え」ではありません。
単なるクリニック変えとセカンドオピニオンが異なる点は、以下の2つです。
[セカンドオピニオンの概容]
-
現在の歯科医師に「セカンドオピニオンを受けたい」旨を伝え、カルテの提示・受け渡しを求めた上で、別のクリニックにて、カルテを持参して第三者の歯科医師からの意見を聞く
-
セカンドオピニオンを受けたからと言って、必ずしも、現在の歯科医院で治療を受けることをやめる必要はない(セカンドオピニオンを受けた上で、現在の歯科医院で良い、と思うのであれば、クリニックを変える必要はない)
■セカンドオピニオンのメリット
インプラント治療を含め、歯科治療でセカンドオピニオンを利用することには、以下のようなメリットがあります。
-
第三者の立場の歯科医師から、中立的・客観的な意見を聞ける
-
患者さまが望む、ご自身に合った歯科治療に出会う可能性を高められる
-
セカンドオピニオンを通じ、インプラント治療に関する知識を高められる
■セカンドオピニオンの流れ
一般的に、セカンドオピニオンは以下のような流れで行われます。大事なのは、セカンドオピニオンでは、現在かかっている歯科医院に「セカンドオピニオンをしたい」旨をきちんと伝える、という点です。
1.現在、インプラント治療を受けているクリニック・歯科医師の治療方針を尊重し、理解する
セカンドオピニオンを受ける際は、まず、現在、インプラント治療を受けているクリニック・歯科医師の治療方針(ファーストオピニオン)を尊重し、理解することが重要です。
世の中にはたくさんの歯科医院があり、それぞれのクリニック・歯科医師ごとにインプラントの治療方針が異なります。それぞれの治療方針がある、ということを理解しておくことが重要です。
「今、治療を受けているクリニックでは不安」など、患者さまの中での主観的なイメージのみで、現在のクリニック・歯科医師を“悪い”と捉えてしまうのは良くありません。
2.現在、インプラント治療を受けている歯科医師に「セカンドオピニオンをしたい」旨を伝え、カルテ・診療データを受け取る
クリニック・歯科医師の治療方針を理解し、尊重した上で、現在、インプラント治療を受けている歯科医師に「セカンドオピニオンをしたい」旨を伝え、カルテ・診療データを渡してもらいましょう。
カルテ・診療データがないと、セカンドオピニオンの意見を述べる第三者の歯科医師が適切な診断を行えないおそれがあります。
3.カルテ・診療データを受け取った上で、他のクリニックにて、第三者の歯科医師によるセカンドオピニオンを受ける
カルテ・診療データを受け取った上で、患者さまがチョイスした他のクリニックにて、第三者の歯科医師によるセカンドオピニオンを受けましょう。
セカンドオピニオンの予約をする際は、必ず、「インプラント治療のセカンドオピニオンをしたい」旨を伝えてください。
4.第三者の歯科医師からの中立的な意見を聞いた上で、クリニックを変えるのか、現在のクリニックで通院を続けるのかを判断する
セカンドオピニオンにより、第三者の歯科医師から中立的な意見を聞いた後は、以下のような選択肢があります。
-
クリニックを変える(セカンドオピニオンを受けたクリニックにするorまた別のクリニックにてセカンドオピニオンを受ける)
-
そのまま、現在のクリニックで通院を続ける
【ご自身に合ったインプラント治療を見つけるために】
あくね歯科クリニックでは、元・受け入れ、どちらのセカンドオピニオンにも対応しています。セカンドオピニオンをご希望の方は、ご遠慮なくお申し出ください。また、当院はセカンドオピニオンの患者さまも多数いらっしゃいますので、安心してご来院ください。